Jaroカフェ

  • Contact

いつのまにか健康、
いつのまにか笑顔

Become healthy, and smile.

健やかで笑顔あふれる日々を送るために、
みんなと気軽にふれあえる場所を。
ぜひJaroカフェをご利用ください。
イベントカレンダーはこちら
カフェの情報はこちら

Jaroカフェ

  • Home
  • About
  • Event
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Contact

Jaroカフェについて

About

患者さん、地域の方々が
気軽に使える憩いの場

Jaroカフェは、広島大学の医学生の「患者さんや地域にお住まいの方のために」という想いから誕生した、広島市内のクリニックに併設されたコミュニティスペースです。くつろいだり、楽しく学んだり、交流したり…楽しい時間をお過ごしください。

read more

About
About

イベント案内

Event

子どもも大人も参加できる
交流&学びのイベント

まちの保健室(健康無料相談)・ベビーマッサージ教室・絵本講座・認知症カフェなど、幅広い世代向けのイベントや教室を開催中。毎月開催の人気定期イベントと、不定期のスペシャルイベントがあります。ぜひご覧ください。

read more

Event
Event

Blog

ブログ

  • イベントカレンダー
2023年12月イベント案内

2023.12.06

  • イベントカレンダー
2023年11月イベント案内

2023.11.01

  • イベントカレンダー
2023年10月イベント案内

2023.09.27

  • イベントカレンダー
2023年8月イベント案内

2023.08.02

read more

Blog

Hot news

ホットニュース

12月に入りもうすぐクリスマス🎄
ということで、ほーむけあクリニック1F玄関もクリスマスverになっています🎅

にぎやかで可愛いオーナメントをよく見てみると実は色々なキャラクターが飾りつけられています🌟

足を運んだ際はぜひ写真を撮ったりして楽しんでくださいね🥰

#広島ママ #広島ベビー #広島子育て #子育て #子育てママ #子育て悩み #ベビーマッサージ #jarocafe #広島情報 #広島中区カフェ #オープンスペース #フリーwifi #絵本講座 #絵本教室 #認知症カフェ #社会的処方 #こども食堂 #チョークアート #まちの保健室 #未就学児 #ベビーマッサージ #オンライン離乳食教室 #絵本育児 #不登校 #不登校の親 #教育 #幼児教育 #知育ヨガ#絵本のある暮らし
12月4日
お子さんに関するお悩みおしゃべり会を行いました☺️

今回あがったトピック👀↓
✅2024年は、子育てに関する勉強会/ワークショップの開催に向けて 例)CARE(Child-Adult Relationship Enhancement)子どもと大人の絆を深めるプログラム

✅子どもの学校の行き渋りについて(当事者の方の体験談も教えていただく)

✅学校で子ども同志のトラブルの芽を事前に無くすことの弊害について

✅SEL(Social Emotional Learning)教育について

✅学校の先生に伝える、ということ

1歳のお子さんも来てくださって、みんなでワイワイ遊びながら、いろいろ話しました。

来年は、子育て勉強会の開催も考えていますので、気になったときは気軽に足を運んでくださいね♪

2024年は、1月はお休みさせていただいて、
2月4日(月)10:00~開催します!

来年もどうぞよろしくお願い致します!

#広島カフェ #広島ママ #広島ベビー #広島子育て #離乳食教室 #子育て #子育てママ #子育てママ応援 #子育て悩み #ベビーマッサージ #jarocafe #広島情報 #広島中区カフェ #絵本講座 #絵本教室 #認知症カフェ #社会的処方 #こども食堂 #チョークアート #まちの保健室 #不登校 #ほーむけあクリニック
🍀ボランティアスタッフ募集🙌 Jaro 🍀ボランティアスタッフ募集🙌

Jaroこども食堂では、一緒に運営してくださるボランティアスタッフさんを募集しています!

会場の準備をしたり、食事のお手伝いをしたり、お子さんと一緒に遊んでくれたりする方、大歓迎です✨

地域にお住いの方でしたら、年齢・性別は問いません。高校生も参加OKです!

みなさまのあたたかいご支援をお待ちしています☺️

*開催日:毎月第3土曜日 11:30~14:00ごろ(ボランティアスタッフさんは参加可能な時間帯のみでもOKです)

*お問い合わせ先:✉ jaro.kodomo.shokudo@gmail.com
☎ 082-546-0143(連携室 宛て)

#jaroカフェ #こども食堂 #ボランティア募集
⛄️
こんにちは!
12月に入り寒い日が続いていますね〜!

さて、Jaroカフェ12月のイベントをご紹介します☺️

ぜひご参加ください🎅

#広島ママ #広島ベビー #広島子育て #子育て #子育てママ #子育て悩み #ベビーマッサージ #jarocafe #広島情報 #広島中区カフェ #オープンスペース #フリーwifi #絵本講座 #絵本教室 #認知症カフェ #社会的処方 #こども食堂 #チョークアート #まちの保健室 #未就学児 #ベビーマッサージ  #オンライン離乳食教室 #絵本育児 #不登校 #不登校の親 #教育 #幼児教育 #知育ヨガ#絵本のある暮らし
11/28
管理栄養士さんによるヘルシーランチ付きベビーマッサージ教室を開催しました😋✨

みなさんのご感想はこちら↓

⭐️楽しく美味しくありがたいレッスンでした!聞きたいことをたくさん聞けました!

⭐️ランチすごくおいしかったです!自分のお昼にこんな品数作れません…!

#広島カフェ #広島ママ #広島ベビー #広島子育て #離乳食教室 #子育て #子育てママ #子育てママ応援 #子育て悩み #ベビーマッサージ #jarocafe #広島情報 #広島中区カフェ #絵本講座 #絵本教室 #認知症カフェ #社会的処方 #こども食堂 #チョークアート #まちの保健室 #ベビーマッサージ #ほーむけあクリニック
今年の年末年始は、どんなご予定ですか?

帰省したり旅行の計画を立てたりしている方も
多いのではないでしょうか✈️🚅🚃

たくさんの人が集まったり行き交ったりする場所は
インフルエンザ等の感染も拡大する可能性があります💦💦

予防接種をして抗体を作るためには
2週間ほど期間が必要です。

もし年末年始にお出かけの予定がある方は、
今のうちにインフルエンザ予防接種を受けてくださいね💉

大切な家族やご自身を守るために✨

#インフルエンザ #インフルエンザ対策 #ほーむけあクリニック
Instagram

Instagram

Hot news

FAQ

よくあるご質問

Jaroカフェはどんな人が利用できますか?

Jaroカフェは地域の方をはじめ、どなたでも気軽にご利用いただけます。お子さま連れも大歓迎。イベントがない場合は開放していますので、ちょっと休憩したり、本を読んだり、宿題をしたり…と自由に過ごしていただければ幸いです。

Jaroカフェでは、喫茶店のようにコーヒーや紅茶・軽食などを注文できますか?

Jaroカフェでは現在、飲食物の取り扱いはありません。近い将来カフェ営業ができれば…と構想中です(_ _)
飲食物のお持ち込みは可能ですので、イベントがないときにスペースをご利用していただくのは歓迎です。備え付けのウォーターサーバーがありますので、お水は自由にお飲みいただけます。

Jaroカフェでイベントをしたいときはどうすればよいですか?

Jaroカフェでイベントを開催されたい場合は、まずは「Contact」フォームからお問い合わせください。
スタッフから改めてご連絡させていただきます。
※返信に2~3日かかる場合があります。あらかじめご了承ください。

Read more

FAQ

Access アクセス

Address
〒730-0048
広島県広島市中区竹屋町8-8
ほーむけあクリニック2F
Open
月・火・木・金9:00~18:00、
水・土9:00~13:00
Telephone
082-546-0143
Closed Day
日・祝
Transportation
●お車・自転車でお越しの場合
1階に駐車場(4台完備)、駐輪場を設けています。
自家用車・自動二輪車・自転車でのお越しの方はご利用ください。

●タクシーでお越しの場合
「竹屋町の国道2号線沿いで、広島ガスのガストピアセンター向かい側」とお伝えください。

●バスでお越しの場合
〈紙屋町付近から〉
広電バス7号線 県庁~仁保車庫・向洋新町行き
本通りバス停乗車→昭和町バス停下車 すぐ

〈八丁堀付近から〉
広電バス12号線 戸坂中学校~仁保沖町行き
八丁堀バス停乗車→竹屋町バス停下車 徒歩1分

〈広島駅付近から〉
広島バス26号線 広島駅~比治山橋・旭町方面行き
東郵便局向かいバス停乗車→竹屋町バス停下車 徒歩3分

〈横川駅付近から〉
広島バス23号線 横川駅~大学病院行き
横川駅バス停乗車→竹屋町バス停下車 徒歩3分

●路面電車でお越しの場合
〈広島駅から〉
広電路面電車5番 比治山下経由広島港線
広島駅電停乗車→南区役所前電停下車 徒歩7分

Jaroカフェ

〒730-0048
広島県広島市中区竹屋町8-8
ほーむけあクリニック2F

  • Contact
  • Home
  • About
  • Event
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Contact
  • プライバシーポリシー

© 2022 Jarocafe

  • Home
  • About
  • Event
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Contact