Jaroカフェ

  • Contact

Event イベント案内

Jaroカフェ

  • Home
  • About
  • Event
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Contact
Health

まちの保健室(健康無料相談)

「受診するほどではないけれど、専門家に相談したい」
――そんなお声に、ほーむけあクリニックのスタッフが中心になってお答えしています。

第1週目…横林院長
「医療全般について」
第2週目…横林ひとみ医師
「皮ふ全般について」
第3週目…歯科医師
「歯・口まわり全般について」
第4週目…看護師orケアマネ
「看護or介護などについて」

*日時…毎週木曜日 
 ①14:00~14:15 
 ②14:15~14:30
*参加費…無料
*要予約(ご予約方法はBlogをご覧ください)
*スタッフ…こちらをご覧ください

※必ずマスク着用をして、手指衛生にご協力ください。
※当日、発熱など体調が悪い場合は、参加はお控えください。
※各種感染症の感染状況などによって、急きょ開催中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。

Health

認知症カフェ

Jaroカフェの「認知症カフェ」では、主に下記の①~③を行っています。
①ほーむけあクリニックの作業療法士による認知症予防の体操「コグニサイズ」。
②ほーむけあクリニックの医師による「なんでも相談コーナー」。認知症についてはもちろんのこと、日ごろの健康などのお悩みについてもなんでも相談できます。
③外部から専門家をお招きしての特別講座の開催や、専門家を交えての談話。
(内容は月によって変わる場合もありますので、あらかじめご了承ください)

*日時…13:00~15:00
*参加費…200円
*予約不要

※参加費は税込表記です。
※必ずマスク着用をして、手指衛生にご協力ください。
※当日、発熱など体調が悪い場合は、参加はお控えください。
※各種感染症の感染状況などによって、急きょ開催中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。

Baby

ベビーマッサージ教室

赤ちゃんもママも笑顔になれる時間を一緒に過ごしませんか?
赤ちゃんの「こころ」と「からだ」に触れて、親子の絆を深めましょう。
ベビーマッサージ以外に、講師に赤ちゃんの発達や成長のお悩みについて相談したり、お母さん同士がちょっとした交流をしたりする場にもなっています。

*日時…毎月第2月曜日
 13:00~14:00
*参加費…初回1,500円(テキスト、オイル込み)、2回目以降1,100円(オイル込み)
*定員…5組
*要予約(ご予約方法はBlogをご覧ください)
*講師…宮河由美、岡本雅子(アタッチメント・ベビーマッサージインストラクター)
必要持参物…バスタオル1枚、フェイスタオル(胸掛け用)1枚、いつものお出かけセット

※参加費はすべて税込表記です。
※予防接種後、48時間以内のお子さんの参加はお控えください。
※当日、発熱など体調が悪い場合は、参加はお控えください。
※各種感染症の感染状況などによって、急きょオンライン講座に切り替わる場合があります。変更が決定次第、すみやかにご案内いたします。
※キャンセル(当日も含む)の場合は、主催者にご一報ください。無断キャンセルの場合、参加費をお支払いいただく場合があります。

Book

子育てが楽しくなる
絵本講座

絵本講師のたかはしみほさんが、子どもも大人も夢中になる“絵本の世界”を深く楽しく教えてくれます。
今年度の講座テーマは、下記の3つです。
①「絵本の力・絵本の可能性」
②「絵本を選ぶ・いい絵本ってなあに?」
③「絵本を読む・生の声の力」
どれも目からウロコの発見があります。絵本へのかかわり方が変わります!

*日時…毎月第4月曜日
 13:00~14:00
*参加費…1,100円
*定員…先着3名(お子さん連れ可。ただし、託児のサービスはありません)
*要予約(ご予約方法はBlogをご覧ください)
*講師…たかはしみほ(NPO法人「絵本で子育て」センター 絵本講師)

※参加費はすべて税込表記です。

Book

オンライン絵本茶話会

オンライン絵本茶話会は、おうちにいながら絵本について、自由にお話をする会です。
絵本講師のたかはしさんが、「今、読んでほしい!出会ってほしい!」旬な絵本を紹介されますので、そのお話を聞くだけでもOK。
「ほかの人はどんな絵本を読んでいるんだろう?」「もっといろんな絵本を知りたいな」など絵本選びについての疑問や、ご自身が「気に入っている絵本を共有してみたい」「この絵本が好き、苦手」などについて話されるのも大歓迎です。
日々の絵本時間の中で生まれた疑問にもお答えします。
少人数ですので、気負わずにご参加ください。

~約60分間の絵本茶話会の流れ~
1.参加者の自己紹介
2.絵本講師が絵本の紹介(著作権法上、読み聞かせは控えています)
3.参加者の絵本紹介(するのはもちろん、聞くだけでもOK)
4.質疑応答

*日時…毎月第4水曜日
 9:30~10:30
*参加費…無料
*定員…3名
*要予約(ご予約方法はBlogをご覧ください)
*講師…たかはしみほ(NPO法人「絵本で子育て」センター 絵本講師)

  1. HOME
  2. イベント案内
Jaroカフェ

〒730-0048
広島県広島市中区竹屋町8-8
ほーむけあクリニック2F

  • Contact
  • Home
  • About
  • Event
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Contact
  • プライバシーポリシー

© 2022 Jarocafe

  • Home
  • About
  • Event
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Contact