【ご報告】Jaroみんな食堂を開催しました(7/20&8/17)
7月20日(1回目)&8月17日(2回目)、Jaroみんな食堂を開催しました。
当日は、小さなお子さんから小学生くらいまでのお子さん、そして保護者などたくさんの方々が参加してくださいました。
こどもたちが、広大医学生ボランティアスタッフのみんなといっしょに、ワイワイ楽しく遊んで過ごしているのが印象的でした。
当日の様子は、こちらの写真をご覧ください^^
午前10:30ごろ。Jaroみんな食堂実行委員会(マール食堂のみなさん)&ボランティアスタッフ(広大の医学生のみなさん)で朝礼。
ホワイトボードに、本日のメニューや食材についてご紹介。お水は、無料でお飲みいただけます。
2回目の食堂開催の際には、一般社団法人「仲間たちの砦」さんから、たくさんのカサゴをいただきました。また、ほーむけあクリニック院長のご実家の無農薬野菜や、淡路島のたまねぎも食材に♪
Jaroみんな食堂の料理を作ってくださるマール食堂のボランティアスタッフさん。笑顔がとっても素敵です✨
マール食堂 さんは、2018年夏の西日本豪雨災害後、被災地でマールこども食堂&寺子屋を立ち上げられ、ずっと支援を行ってこられました。
今回あたたかいご縁があり、Jaroみんな食堂でも、美味しいお食事を提供してくださっています。
ごはんができるまで、カード遊びをしたり、ピアノを弾いたり、本を読んだり…みんな楽しく自由に過ごしています^^
お料理完成☆彡 みんな並んで、配膳台に取りに行きます。
1回目はグルテンフリーのカレーライス、2回目はカサゴを使ったメニュー♪
みんなで机を囲んで、いただきまーす!美味しいお料理をいただきながら、ワイワイおしゃべり。自然に笑顔があふれてきます。
ボランティアスタッフのみなさん、美味しいランチをありがとうございました!&おつかれさまでした✨
次回のJaroみんな食堂は、9/21(土)に開催します!
ぜひみなさん、気軽にお越しください♪